生田緑地のばら苑に行ってきました。

軽トラの荷台がバラの山! ボランティアの方々が花がらを沢山運んでいました。

バラがありすぎて全部写真に撮るのは難しかったので、自分が気になったバラのみ撮ってきました。 (気になっても花が終わりかけで綺麗じゃなかったものは除外)
ヴァイエンシュテファン S 独 コルデス 1964年

【長いので続きます (下の
Read Moreをクリック)】
クイーンエリザベス Gr 米 ラマーツ 1954年

つるクイーンエリザベス ClGr 米 ウィスラー 1957年

ピエールドゥロンサール 仏 Cl メイアン 1987年

ブランピエールドゥロンサール 仏 Cl メイアン 2005年

園内はベンチやイスがたくさんあってゆっくり休みながら見学できます。バラ園のはずれにはこんな遊具もありました。

園内には売店があり、飲み物や軽食を買えます。バラ苗も売っていました。

台木用の野バラもあります。

車で行く場合、生田緑地ビジターセンター東口駐車場からバラ園までは、高低差のある1kmの道のりです。緑道や近隣家屋の素敵な庭を見ながら歩くのは運動になっておすすめですが、足の悪い方や高齢者には、バラ園すぐ横にも駐車場があるようなのでそちらが良いと思います。

帰りに案内板を見つけたので写真を載せておきます。

ER、FL、HTは後程アップします。
スポンサーサイト