今日は園芸店を2軒ハシゴしてきました

まずはバラ好きの聖地と勝手に呼んでいる
青葉農園さん。
広い!綺麗!!種類多い!!!

バラコーナーその1 ER、Delbard、京成など。奥には長尺苗とスタンダード仕立て。

バラコーナーその2 とにかくいろいろ。ありすぎて把握しきれませんでした。

ちらほら開花しているバラがあったので、撮ってみました。これはシェパーデス。

ペッシュボンボン

ポールセザンヌ

バラ苗以外にも宿根草やハーブ、果樹苗などとにかく色々あります。いい香りのラベンダー。

アジサイ各種

ハナイカダ。葉の上に花が咲くって何だかすごい。

jardinの
クローバーティントシリーズ。葉色のバリエーションが多いので、お庭のグランドカバーにしたら良いアクセントになりそう


果樹が多くて目移りします。青島温州みかん


もう実がついてます。

イチジクも植えたいんだよねぇ・・・。庭が狭いしカミキリがくるので今は無理ですが。

ブルーベリーを植えるなら絶対大粒系!このサミットはなかなか良さそう。バラ以外に興味があるのは、ハーブや果樹の食べられる植物です


バラ苗を買いたい気持ちをこらえ、二軒目のヨネヤマプランテイション本店へ


こちらも青葉農園ほどではありませんがかなり広く、植物以外にも用土や資材が豊富です。
いきなりクイーンオブスウェーデンがお出迎え。

そして50%OFFの札が。誘惑しないでください・・・。

ウィリアムアンドキャサリンも半額。他にグラハムトーマス、クレアオースチン、ジュビリーセレブレーション、ロイヤルジュビリーもありました。全て半額!置き場のある方は是非!

今日はバラ苗を買うのを我慢して、鹿沼土、ポリポット、素焼き鉢とローズゼラニウムを買いました。ローズゼラニウムは防虫効果を期待して、バラの近くに植えるつもりです。そして性懲りもなく挿し木に挑戦してみます
